ユーザの追加方法

1、お客様それぞれにお知らせした、管理用ページにアクセスして下さい。
http://ホスト名.御社ドメイン/login/

1

ID(ユーザ名)とパスワードの入力が必要ですので、
管理用のIDとパスワードを入力してアクセスして下さい。
 ※パスワードの管理は十分ご注意下さい。


 2、以下管理画面です。

1

ユーザリストの、
追加ボタン
をクリックすると新規ユーザ追加画面がでます。

3、以下ユーザの追加画面です。

1


氏名
日本語OK(コロン以外の文字はすべて使えます)

よみがな
日本語OK(ひらがなで入力します)

ユーザ名
メールアカウントの設定で、メールアドレスの@の前の部分になります。
例:ユーザ名をnasutaroにすると、nasutaro@***.jpとなります。
半角の英小文字、数字、ピリオド、ハイフン、アンダースコアのみを使い、
12文字以内で入力してください。最初の文字には英小文字を使って下さい。

パスワード
メールアカウントのパスワードになります。3〜16文字を使用できます。少なくとも5文字以上で大文字と小文字の両方を使い、数字や記号を含むパスワードをお薦めします。パスワード中の大文字と小文字は区別されます。

最大許容ディスク容量
このユーザのディスク容量が設定できます。
ご契約最大容量内で設定できます。

サイト管理者
ここにチェックを入れると、このユーザがサイト管理者になります。

電子メールエイリアス
例:このユーザがnasutaro だとしてnasutaro@***.jpの他に、
nasuhanako@***.jp、nasujiro@***.jpのメールも管理したい場合、
この欄にnasuhanako改行してnasujiroと入力します。

備考
メモにお使い下さい


保存ボタン
をクリックすると新規ユーザ追加ができます。



 4、最後に以下の画面がでてきたら、
ログアウトボタンをクリックします。
「システムからログアウトしてもよろしいでしょうか?」とメッセージが表示されますので、
そこで「OK」をクリックするとログアウトができます。
*ログアウトは必ず行ってください。

1
▲戻る

ユーザ管理のアイコンについて

その項目の説明
 管理者(コントロールパネルのアクセス権がある)
ユーザの設定内容の修正
 ユーザの設定内容の修正
そのユーザを削除
 そのユーザを削除



▲戻る

パスワード変更

ユーザのリスト中のパスワードを変更したいユーザの

ユーザの設定内容の修正 をクリックしてください。

*


新しいパスワード(省略可)の上と下に変更したいパスワードを入力して下さい。
保存ボタン
をクリックするパスワードの変更ができます。


▲戻る

電子メール転送設定

ユーザの設定内容の修正 をクリックします。「ユーザ設定の修正」という画面になります。
「電子メールの設定」というタブをクリックします。

*

電子メール転送の項にある「有効にする」にチェックを入れ、
転送先アドレスを入力します。 二つある場合は、改行して入力してください。

保存ボタン
をクリックする電子メール転送設定の変更ができます。


▲戻る

メーリングリスト

1、左側から「メーリングリスト」をクリックし、

*

追加ボタン
をクリックします。


2、追加したいメーリングリストの名前を「リスト名」に入力します。
リスト名には、半角の英小文字、数字、ハイフン、アンダースコアだけ使えます。

*


3、「購読者」のタブをクリックしてください。

*


3.1、外部購読者がいる場合は、「外部購読者」にメールアドレスを記入し
保存ボタン
をクリックしてください。

3.2、このサイトのユーザの場合は、登録ユーザの
編集ボタン
をクリックしてください。


4、(3.2だった場合)購読したいユーザにチェックを入れ、
「選択されているユーザを購読者に加える」をクリックします。

*


5、画面が変わり、「詳細」のタブをクリックしてください。

*


設定したいリスト管理者とパスワードを記入してください。設定したら、
保存ボタン
をクリックしてください。


6、以下の画面が表示されたら設定完了です。

*

▲戻る

ディスク容量変更

ユーザのリスト中のディスク容量を変更したいユーザの

ユーザの設定内容の修正 クリックしてください。

*

最大許容ディスク容量に新しい容量を記入してください。
*ご契約容量内で設定してください。

保存ボタン
をクリックする最大許容ディスク容量の変更ができます。


▲戻る

使用ディスクの表示


1、左側の利用状況をクリックして下さい。

*

2、左側の利用状況の中のディスクをクリックして下さい。

*

3、ディスク使用状況が表示されます。

*


▲戻る

ユーザの削除方法

以下の画面から、削除したいユーザの
そのユーザを削除
をクリックしてください。

*

「削除してもよろしいですか?」というメッセージが出ますので「OK」をクリックしてください。
削除したユーザが表示されなくれば、削除完了です。


▲戻る